数年ぶりに25時開始という頭の悪い時間表記の深夜帯に映画を見に行く。ひさしぶりの25時って何時だよというほのかなイラ立ちはともかく、コロナ前の鑑賞時間帯の営業も復活してきてるようでなによりである。ブラッディエスケープ。設定ぶっこみすぎて映画1本の枠におさまりきれてないような気もするが、最初から最後までずっとドンパチやっててだれることなくなかなか面白いアニメ映画ではあった。

昨年末にアファナシエフの新譜が出たと聞いて新宿のタワレコに走ったが、クラシックコーナーがけっこう縮小されてて、アファナシエフの新譜は見つからなかった。そもそもアファナシエフのCD自体1枚くらいしか見当たらなかったが…。職場の近くのHMVにも見に行ったが、クラシックの棚が両手を伸ばした距離くらいしかなくアファナシエフが置いてあるはずもなかった。CDなくなったら音楽はどこを探せばいいかわからない耄碌っぷり。まあそのうち糞アマゾンで買うしかないかと思いつつ年が明けて、yonigeの新譜が出たと聞いて新宿のタワレコに走ったが、yonigeの新譜はなかった。フリーレン人気かヨアソビとかヨルシカの特集コーナーがでかでかとあっておなじ『よ』の棚にあるyonigeの狭いことといったらなかった。アファナシエフはあった。

いまやCDを買うといっても私の場合プリンスかアファナシエフyonigeくらいしか出たら買わないので、ひさしぶりにCDを買って、そのままPCに取り込んで聴くのではなく、ディスクをセットしたりCDケースにきちっとしまったりという作業をしてみたいなという妙な欲求がわいて、ネットでしらべてお手頃そうなCDプレーヤーをさっそく注文してみた。

設置場所をあきらかに誤って下部の充電コードがぐにってなっているので、そのうちコンセントタップを移動しなければならん…。この写真のときCD再生中だったのだが、CDって再生中常時回りっぱなしではないのか!と2024年初驚きなのだった。

ハンマークラヴィーアソナタを1時間かけて演奏するというあいかわらずのアファナシエフに感動しつつ、プレーヤーの音に関してはまあこの値段だし、さいきん音楽聴くといっても週一のアイロン作業の時くらいなので、音やなんかにこだわってもしゃーなしと納得しておく。